サケとチーズの酒粕タジン

マダム杏仁
マダム杏仁 @cook_40042446

酒粕とチーズと味噌、相性がいいです。ポカポカあったまって身体にもいいお鍋!
このレシピの生い立ち
粕汁風にタジン鍋で蒸しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭の切り身 2切れ
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. 大根 100グラム
  5. ニンジン 50グラム
  6. キャベツ 2~3枚
  7. ☆酒粕 30グラム
  8. ☆水 大さじ2
  9. ★味噌 小さじ2
  10. ★みりん 大さじ1
  11. 十勝スマートチーズ 4個くらい
  12. オリーブオイル 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    キャベツは洗ってざく切り、大根とニンジンはスライサーでリボン状に薄切りにする。

  2. 2

    サケは皮をむき、一口大のそぎ切りにして、軽く塩コショウしておく。

  3. 3

    酒粕は小さくちぎって耐熱容器に入れ水大さじ2を加えレンジで30秒加熱。スプーンの背などでつぶしながらペースト状にする。

  4. 4

    酒粕に味噌、みりんを加えタレを作る。(塩鮭使用の時は塩分を加減する)

  5. 5

    タジン鍋にオリーブオイルをひき、野菜、タレ、サケ、チーズを乗せてフタをし、蒸気が上がってから弱火で7~8分程加熱。

  6. 6

    サケに火が通ったら全体をざっくり混ぜて食べる。

コツ・ポイント

タジン鍋は準備しておけば火にかけるだけなので、朝のっけて冷蔵庫でスタンバイ、食べる時に火にかけるだけの便利鍋です♪鮭の他にタラ、鶏ムネ肉、ささみなどでも。野菜は他にもやし、きのこなど。タジン鍋がない時はフライパンや底が厚めのお鍋でどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マダム杏仁
マダム杏仁 @cook_40042446
に公開
料理は上手じゃないけど早く簡単で美味しく作れないかと日々奮闘中!ダイエットをしているはずが何故か体重が増加中。。。美味しいものの誘惑に連敗中です( ̄0 ̄)
もっと読む

似たレシピ