タジン鍋で鮭のカレー風味のチーズ焼き☆

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

鮭の骨をとって、カレー粉とクレージーソルトで味付けて、ホワイトソースを乗せました^♪
魚嫌いの人にもいいかな~~??

このレシピの生い立ち
鮭の入ったタジン鍋はよく作るのですがカレー粉とホワイトソースで味付けて作ってみました☆

タジン鍋で鮭のカレー風味のチーズ焼き☆

鮭の骨をとって、カレー粉とクレージーソルトで味付けて、ホワイトソースを乗せました^♪
魚嫌いの人にもいいかな~~??

このレシピの生い立ち
鮭の入ったタジン鍋はよく作るのですがカレー粉とホワイトソースで味付けて作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. たまねぎ 2分の1
  3. エリンギ 1本
  4. 大和いも(長芋でいいです) 30gくらい
  5. ホワイトソース 大さじ6(全体にかぶるくらい)
  6. チーズ 適量
  7. カレー粉 適量(多目が美味しい)
  8. クレージーソルト 適量
  9. オリーブオイル(なべに塗る分) 少々

作り方

  1. 1

    タジンなべにオリーブオイルをぬって、たまねぎを並べる。

  2. 2

    鮭は骨を取って、一口大に切って並べる。
    カレー粉とクレージーソルトを振っておく。

  3. 3

    もう一度鮭を重ねて同じように味をつける。
    その上にたまねぎをのせる。
    鮭の臭みがなくなります。

  4. 4

    その上にエリンギをたっぷりのせて、大和芋も一口大に切ってのせる。

  5. 5

    ホワイトソースとチーズをのせて、上にカレー粉を振って蓋をしてレンジでチンする。
    熱々にして出来上がり~☆

  6. 6

    大和芋か長いもはホクホクになって美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

ホワイトソース~☆  失敗がないよ~♪レシピID :18608715
を参考にしてホワイトソースを作ってみてくださいね☆
タジンなべはレンジで蒸せるから楽に早くできますよ~☆
焦げ目を作るときは直火にかけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ