おくらと豆腐の海老塩炒め

さむらんち @cook_40037342
普通の海老もいいですが、シバエビなどの殻付きを炒めることで香ばしさもアップ!カルシウムもとれますよ~♪
このレシピの生い立ち
シラサ海老(シバエビみたいな海老)をかき揚げだけでなくヘルシーな炒めものにしてみました。
おくらと豆腐の海老塩炒め
普通の海老もいいですが、シバエビなどの殻付きを炒めることで香ばしさもアップ!カルシウムもとれますよ~♪
このレシピの生い立ち
シラサ海老(シバエビみたいな海老)をかき揚げだけでなくヘルシーな炒めものにしてみました。
作り方
- 1
豆腐は重石をするか、レンジで温めてしっかり水切りをする。オクラはヘタを取って斜め2~3等分にする。しめじは小房に分ける。
- 2
フライパンに多めに油を熱して、シラサ海老(芝エビ)を弱中火でこんがり炒める。かりっとなってきたら豆腐を崩し入れる。
- 3
豆腐にも焼き色がついたらきのことオクラを入れ塩、黒胡椒をし、炒め合わせる。
仕上げに醤油を鍋肌から入れ炒める。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプル美味しい!エビと豆腐の塩炒め! シンプル美味しい!エビと豆腐の塩炒め!
味付け簡単!サッと炒めるだけでご飯の進む立派なおかず!小松菜のシャキシャキとエビのプリプリにしっとりお豆腐がヤミツキ! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396104