白菜で美味しい餃子

デルソル
デルソル @cook_40049783

餃子は手作りが一番!冬はあま~い白菜で作ります♪
このレシピの生い立ち
我が家では、冬に美味しい白菜で餃子を作ります。

白菜で美味しい餃子

餃子は手作りが一番!冬はあま~い白菜で作ります♪
このレシピの生い立ち
我が家では、冬に美味しい白菜で餃子を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 合挽き肉 170g
  2. 白菜 中1枚と半分
  3. 生しいたけ(ほかのきのこでもOK) 中1枚
  4. にら 5本
  5. 白ねぎ 10cm
  6. ●生姜、にんにく 各1片
  7. ごま油、 大さじ1
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2
  10. 餃子の皮 30枚
  11. サラダオイル 適量
  12. (蒸し焼きに使用) 15個分で80ccくらい

作り方

  1. 1

    白菜、しいたけ、にら、ねぎ、生姜、にんにくを全てみじん切りにする。

  2. 2

    ●の材料すべてを大きめのボールに入れ手で粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    ②をバターナイフなどで6等分に線引きして一区画を5個の割合になるよう目安をつける。

  4. 4

    餃子の皮の中央に1個分のタネを乗せ、皮の縁に水をつけて包む。

  5. 5

    予熱をして温めたフライパンにオイルをなじませて一旦切り、餃子を15個並べる。

  6. 6

    すぐに強火にして1分程加熱し、焼き色が付いたら水を80cc入れ、蓋をして中火で4分蒸し焼きにする。

  7. 7

    その後蓋を取り、水気がなくなるまで中火で焼く。

  8. 8

    下の皮がパリッとしてきたら焼き上がり♪
    (15個づつ2回に分けて焼きます)

コツ・ポイント

焼き上がりは、皮が透き通ったようになり、タネと包んだところの皮が、ぷう~っと膨らんできたら、そろそろです。それから下の皮がパリッと硬くなったら食べごろ♪アツアツをどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デルソル
デルソル @cook_40049783
に公開
食べてくれる人が美味しかった!と言ってくれた時が、幸せです♬
もっと読む

似たレシピ