白菜とニラたっぷり餃子♡春雨inも◎

たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529

ニラと白菜たっぷりの手作り餃子♥︎
焼きでも水餃子でも(´◡͐`)
このレシピの生い立ち
いつも肉と野菜の割合と、皮の枚数に合った具の量を思い出しながらやるので忘れないように覚書✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱

白菜とニラたっぷり餃子♡春雨inも◎

ニラと白菜たっぷりの手作り餃子♥︎
焼きでも水餃子でも(´◡͐`)
このレシピの生い立ち
いつも肉と野菜の割合と、皮の枚数に合った具の量を思い出しながらやるので忘れないように覚書✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚分+少し
  1. 白菜 1/4
  2. ニラ 半束
  3. 豚ひき肉 200g
  4. ☆生姜(チューブ) 5cm位
  5. ☆ニンニク(チューブ) 3cm位
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆ウェイパー 小さじ1
  9. ごま 小さじ2
  10. 餃子の皮 30枚
  11. (春雨)+醤油 ひとつかみ+大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜をみじん切りにし、塩(分量外)を振って揉み込む。水分が出たら、布巾で絞る。
    ニラを刻む。

  2. 2

    ひき肉をボールに入れ、粘りが出るまでこねる。

  3. 3

    ③に☆をいれ、しっかり馴染むようにこねる。
    ①を入れてこねる。

  4. 4

    皮のふちに水をつけ、具のを包む。

  5. 5

    フライパンを熱しに大さじ1の油(分量外)をひき、餃子を並べる。

  6. 6

    水溶き片栗粉(150ccの水に片栗粉小さじ1)を入れ、フタをして強めの中火で焼く。

  7. 7

    水分がなくなってきたらフタを取り、ごま油をまわしいれ、焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

*春雨(茹でて刻む)を入れても美味しい。
*具は少し余るので大判の皮だとちょうど良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529
に公開

似たレシピ