甘さ控えめココアマドレーヌ-レシピのメイン写真

甘さ控えめココアマドレーヌ

mischai
mischai @cook_40157939

甘さ控えめでサクサクのマドレーヌ♡

このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な人に贈るバレンタイン。

甘さ控えめココアマドレーヌ

甘さ控えめでサクサクのマドレーヌ♡

このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な人に贈るバレンタイン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cm×3cmが約40個
  1. 薄力粉 100g
  2. *砂糖 70g
  3. ベーキングパウダー 小1/2
  4. ココアパウダー 10g
  5. バター 70g
  6. 2個
  7. 洋酒 大1(お好みで)
  8. バター(型に塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    型にバターを塗り、材料は全て計量しておく。
    バターは電子レンジでとかし、卵は混ぜておく。

  2. 2

    ボールに*を入れ、泡立て器で混ぜる。
    きちんと作りたい人は、砂糖以外をふるいにかけて下さい(o^^o)

  3. 3

    溶き卵を少量ずつ加え、全て混ざったら溶かしバターも2〜3回に分けて加える。お好みで洋酒を加える。

  4. 4

    170度にオーブンを予熱する。(焼き時間は12〜17分)予熱に時間がかかるなら、ボールに濡れ布巾を被せておいて下さい。

  5. 5

    予熱が終わりそうになったら、型に流し入れる。スプーンなどでもOKですが、生クリームの絞り袋を使うと、均一に出来ます。

  6. 6

    型を5cmくらいの高さからトントンとおろし、空気を抜く。
    予熱したオーブンで12〜17分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら型からはずし、網の上などで冷ます。
    完成♡

  8. 8

    焼き上がりは、こんな感じに膨らんでます。複雑な型より、シェルやハートなど、単純な型の方がはずしやすいのでオススメ。

コツ・ポイント

甘党の方は砂糖を+10〜20gすると食べやすくなります。

冷めたら少し固くなってサクサクに。
シリコン型で作る場合は型にバターを塗る必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mischai
mischai @cook_40157939
に公開
関西出身。ダシ濃いめ、味薄め、甘さ控えめが好き。
もっと読む

似たレシピ