フレッシュサーモンのデパ地下風マリネ

まきくけこ @cook_40034814
めざせデパ地下のマリネ!今回は刺身用のトラウトサーモンを使用しました★
このレシピの生い立ち
デパ地下のマリネが大好きだったけど、育児でデパートなどいけず(笑)
なんとか似た味を作りたくなりました。
フレッシュサーモンのデパ地下風マリネ
めざせデパ地下のマリネ!今回は刺身用のトラウトサーモンを使用しました★
このレシピの生い立ち
デパ地下のマリネが大好きだったけど、育児でデパートなどいけず(笑)
なんとか似た味を作りたくなりました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスし水にさらす。もしも辛い場合は茹でて辛みを抜いておく。
人参も細い千切りにしておく。 - 2
★の調味料を耐熱ボウルに入れ、レンジ600wで1分加熱。これに☆の調味料を入れ混ぜる。
- 3
2の調味料に1の野菜を加え、よくなじませる。調味料が冷めるまで20分くらい放置(もしくは、冷蔵庫で保存)
- 4
冷めたら3にサーモンを加える。サーモンはできるだけ薄くスライスしてください。
- 5
お皿に盛りつける直前にレモン果汁を振りかけて混ぜ、さわやかさを出す(笑)
- 6
よく洗って2~3㎝にカットした水菜を皿に敷き、その上にマリネを載せて出来上がり。
- 7
☆材料は入れなくても、十分おいしいです。
- 8
ちなみに、写真は人参なしで、☆材料も入れてません(笑)
コツ・ポイント
本当はワインビネガーで作るんだろうけど、家にないので穀物酢で。ちょっぴり甘めでうまみが強いので、モリモリ食べられます♪お好みで全体の調味液の量を増やしてくださいね♪玉ねぎと人参を茹でた場合、水切りはしっかりお願いします★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308317