長ネギ梱包バーグo(^▽^)o

フォルまま
フォルまま @cook_40147989

長ネギの青い葉を捨てずに有効活用♪風邪予防になります~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
おろし蓮根を混ぜたひき肉バーグのアレンジバージョンを思いつきました(*^_^*)

長ネギ梱包バーグo(^▽^)o

長ネギの青い葉を捨てずに有効活用♪風邪予防になります~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
おろし蓮根を混ぜたひき肉バーグのアレンジバージョンを思いつきました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉(むね使用) 1パック(236g)
  2. 蓮根 100g
  3. 長ネギ(青い部分) 2~3本
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. クレイジーソルト 1g
  6. オールスパイス 少々
  7. 250cc

作り方

  1. 1

    長ネギの青い部分を切る。

  2. 2

    蓮根をすりおろす。

  3. 3

    クレイジーソルト+オールスパイスを用意する。

  4. 4

    ケチャップも用意する。

  5. 5

    ボールに、むねひき肉を入れる。
    →用意したおろし蓮根+調味料を加えて、手ごねする。

  6. 6

    ひとかたまりになるまでこねたら、半分に分ける。

  7. 7

    ホイルにひき肉バーグを乗せ、長ネギの長さに合う様に、ひき肉バーグを引き伸ばす。

  8. 8

    キュ~ッと巻く。
    →もう一つも同様に。こちらは青ネギが1本のタイプです。

  9. 9

    ローリングが2本出来たら、フライパンに並べ、水を注ぎ、蓋をして蒸し煮にする。→40分位が目安です。

  10. 10

    フライパンの水分が無くなってきたら、出来上がり‼
    ホイルを外して、切り分けてくださぁい♪

コツ・ポイント

ひき肉でまきまきするので、ネギ特有の香りが無くなります。ネギ嫌いなお子さまのお弁当にも使えそうデス☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォルまま
フォルまま @cook_40147989
に公開
素材を活かした、簡単メニュー作成に日々奮闘‼
もっと読む

似たレシピ