自家製煎り大豆 炒り豆★90分で完成♪

みいちゃんコック
みいちゃんコック @cook_40143240

香ばしくてポリポリとまりません(*´ェ`*)簡単です。糖質制限のおやつにも。

このレシピの生い立ち
煎り大豆が好きで買っていたのですが、乾燥大豆で作れるんじゃない?って思って作ってみたら市販のものに引けを取らない出来になりました!

自家製煎り大豆 炒り豆★90分で完成♪

香ばしくてポリポリとまりません(*´ェ`*)簡単です。糖質制限のおやつにも。

このレシピの生い立ち
煎り大豆が好きで買っていたのですが、乾燥大豆で作れるんじゃない?って思って作ってみたら市販のものに引けを取らない出来になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きなだけ
  1. 乾燥大豆 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    乾燥大豆を1時間水に浸す。

  2. 2

    鉄板によく水を切った大豆を並べ広げる。
    (クッキングペーパーを敷くとなお◎)

  3. 3

    200度のオーブンで30分焼く。
    ★うちのオーブンだと20分で焼けました!とのレポを多く頂いてます。各自調整して下さいね

  4. 4

    焼けたらオーブンから出して鉄板の上で冷ます(冷ましている間も余熱で煎られ大豆がパチパチいってます)。

  5. 5

    2018年5月
    自家製煎り大豆★90分で完成♪ が「煎り大豆」の人気検索で1位に!ありがとうございます!

コツ・ポイント

鉄板の上で冷ますことです(^q^)余熱で更に煎られるためポリポリ感が増しますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みいちゃんコック
に公開
2021年4月からJKのお弁当作りが始まりました!いつも皆さんのアイデアを参考にさせて頂いてます。手間のかかる料理は極力避けて(^ω^;)ぱぱっと簡単に作れて「これ美味しいじゃん!」って言われる料理のレパートリーを増やしていきたいですヽ(○´ω`)ノ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ