納豆チャーハン

ずぼらざしお
ずぼらざしお @cook_40160631

うちの娘は普通のチャーハンよりこの納豆チャーハンの方が好きです
このレシピの生い立ち
子供に納豆も野菜も食べさせたくて。色んな作り方を試しましたが、この味付けに落ち着きました。

納豆チャーハン

うちの娘は普通のチャーハンよりこの納豆チャーハンの方が好きです
このレシピの生い立ち
子供に納豆も野菜も食べさせたくて。色んな作り方を試しましたが、この味付けに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗4杯
  2. にんじん 半分
  3. ピーマン 1個
  4. 1個か2個
  5. 納豆 2パック
  6. しらす 20gぐらい
  7. だしの素 5~6g
  8. しょうゆ しょうゆさしから鍋肌一周(お好みで調節してください)
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、ピーマンを5mm幅ぐらいのみじん切りにする

  2. 2

    1を耐熱容器に入れ、少し水をふり、ふんわりラップで500wレンジ2分~3分。柔らかくなるまで。

  3. 3

    納豆は何も入れずに混ぜておく(たれ、からしは使いません)

  4. 4

    卵をといておく

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れ、といた卵を入れる

  6. 6

    卵がフツフツし始めたらご飯を入れ、卵とご飯をまんべんなく混ぜる

  7. 7

    水を切った2としらすを6に混ぜる

  8. 8

    かき混ぜた納豆を加え、炒め合わせる

  9. 9

    だしの素を加え、醤油を鍋肌にぐるっとまわしかけ、全体を混ぜる

  10. 10

    全体を混ぜた後、火をつけたまま混ぜずに10秒ぐらい放置すると醤油が焦げて美味しいです⬅これはお好みで!

コツ・ポイント

野菜をレンジにかけるので、時短になり固いままという事もありません。今回入れてませんが、みじん切り長ネギを野菜と一緒に入れても美味しいです。卵が半熟の時にご飯を入れてください。しらすの代わりにハムでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらざしお
ずぼらざしお @cook_40160631
に公開
簡単レシピを載せていきます
もっと読む

似たレシピ