作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、千切りにする。
時間があれば水に浸す。(なければさっと水を通すだけでok!) - 2
フライパンにバターを入れ、溶け出してきたらじゃがいもを入れて炒める。
- 3
全体にバターがまざったら、塩コショウで味付けをする。
- 4
味が整ったら醤油を入れる。全体が混ざったら、ドーナツ型に成型する。
- 5
ドーナツ型の真ん中に卵を割り、周りにチーズ・バジル(なくてもok)を散らす。
蓋をして、卵の白身が白くなれば完全です♡
コツ・ポイント
じゃがいもの千切りは、長さをそろえるとキレイに見えます♡
チーズはとろけるチーズでも、スライスチーズでもおいしくできます!!
似たレシピ
-
-
ジャガイモとコンビーフの目玉焼き ジャガイモとコンビーフの目玉焼き
半熟の卵の黄身をとろ~り絡めて食べるとサイコーです。コンビーフからいい味が出てジャガイモととても合うんです。カリカリコンビーフが食感に変化を与えてくれます。この日は黄身が割れてしまいましたが... みうさんのかーさん -
-
ジャガイモ❗巣籠もり風✨目玉焼き✨☺⛄☕ ジャガイモ❗巣籠もり風✨目玉焼き✨☺⛄☕
ジャガイモの巣籠もり風✨洋風目玉焼き✨です❗簡単でボリュームがあってお腹持ちもよく美味しいので是非朝食にも☀☕☀ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18400516