米粉でもっちりしっとりバナナマフィン♡

みかんし
みかんし @cook_40162566

中身が詰まってもっちりしっとり、でもふんわり感もちゃんとあるマフィンです!
お好みでチョコやナッツを足しても♡
このレシピの生い立ち
もっちりしっとり中身の詰まったマフィンが食べたくて作りました
米粉を入れることによってかなりもっちり感が出ます♪
※2020.04.27 以前よりも手順を簡略化し、更に作りやすくしました^ ^

米粉でもっちりしっとりバナナマフィン♡

中身が詰まってもっちりしっとり、でもふんわり感もちゃんとあるマフィンです!
お好みでチョコやナッツを足しても♡
このレシピの生い立ち
もっちりしっとり中身の詰まったマフィンが食べたくて作りました
米粉を入れることによってかなりもっちり感が出ます♪
※2020.04.27 以前よりも手順を簡略化し、更に作りやすくしました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 薄力粉 140g
  2. 米粉 60g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. バター 60g
  5. 砂糖 60g
  6. Mサイズ2個
  7. 生クリーム(なければ牛乳) 80cc
  8. バナナ(完熟したもの) 4本
  9. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    出来ればバター、卵、生クリームは室温に戻しておく

  2. 2

    薄力粉、米粉、ベーキングパウダーをビニール袋に入れ振り混ぜる

  3. 3

    バターが白くふわふわになるまでホイッパーで混ぜ、砂糖を入れて更によく混ぜる(砂糖は分けて入れなくてもOK!)

  4. 4

    バターに溶き卵を少量ずつ混ぜていく(水分多めレシピなので分離しますが気にせずOK!)

  5. 5

    バターと卵が混ざったら、生クリーム(牛乳)と粉を交互に3回位に分け入れて混ぜる

  6. 6

    バナナは1/2本を飾り用の輪切りに、残りは粗めに潰し生地に入れ、軽く混ぜる(あまり捏ねないように)

  7. 7

    粉っぽさがなくなったらスプーンでマフィン型にすくい入れ、上にバナナの輪切りとアーモンドスライスを飾る

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで20〜25分焼いたら完成★

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

◆オーブンによって焼成時間が変わります
私は石窯ドームER-3000を使用で23分です

◆バナナは完熟のものを使用してください
完熟のものが無ければレンジで加熱すると甘みが出ます

◆薄力粉と米粉のブレンドなので冷めても硬くなりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みかんし
みかんし @cook_40162566
に公開
都内在住のアラサー主婦です。自分好みの味で作れたものだけ覚書として残していきます(^ν^)
もっと読む

似たレシピ