FODMAP 米粉バナナマフィン

♡みきくろ♡
♡みきくろ♡ @cook_40185533

表面サクサク中しっとりのマフィンです。FODMAP用に自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
FODMAPを始めてみようと思い米粉パンケーキに飽きてしまいバナナとアーモンドミルクがあったので。

FODMAP 米粉バナナマフィン

表面サクサク中しっとりのマフィンです。FODMAP用に自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
FODMAPを始めてみようと思い米粉パンケーキに飽きてしまいバナナとアーモンドミルクがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. たまご 2個
  2. きび砂糖 100g
  3. バター 50g
  4. 米粉 200g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. アーモンドミルク 大2〜3
  7. バナナ 2本
  8. ナッツ 適量

作り方

  1. 1

    たまご、きび砂糖、バターを混ぜる。

  2. 2

    混ざったら米粉、ベーキングパウダーを混ぜアーモンドミルクも入れて混ぜる。

  3. 3

    バナナを輪切りにしてさっくり混ぜる。

  4. 4

    カップに入れて空気を抜き上にナッツを3粒おくのも良い。180度で上段23分。

コツ・ポイント

バナナ感を残したいため細かくは刻まない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡みきくろ♡
♡みきくろ♡ @cook_40185533
に公開
いつもクックにお世話になってます♡色んな料理を沢山作りたいです★こんなあたしですが宜しくお願いします♪仲良くして下さい☆
もっと読む

似たレシピ