ひじきの煮物
副菜として食卓に出しましたが、これもまたご飯が進みます
このレシピの生い立ち
彼のリクエストで作りました。かなり薄味です。
作り方
- 1
ひじきをぬるめのお湯につけてもどしておく
- 2
ひじきがもどったらさっと洗っておく
- 3
ニンジン、こんにゃくを小さめの短冊切りにする
- 4
油揚げは油抜きしたあとにニンジンなどと同じ大きさの短冊切りにする
- 5
鍋にひじき、ニンジン、油揚げ、こんにゃく少量のお水、醤油、みりんを入れて煮たたせる。沸騰して味が馴染んだら出来上がり
コツ・ポイント
油揚げの油抜きをしっかりしておくで味が染みます
似たレシピ
-
-
-
料理上手な母から伝授☆ひじきの煮物 料理上手な母から伝授☆ひじきの煮物
作り立ては副菜として食卓へ。何度か温めて煮詰まってきたら、お酒のアテやお弁当に♪ごはんと混ぜて冷凍保存すると便利! starika -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401012