ローフード♪春菊の茎のおひたし

ゆーりーず
ゆーりーず @cook_40122860

春菊の茎の部分をおひたしにしました。ゴマペーストが良いお味です♪

このレシピの生い立ち
春菊本体はサラダにしますが、少しは硬い茎を美味しくしてみました。

ローフード♪春菊の茎のおひたし

春菊の茎の部分をおひたしにしました。ゴマペーストが良いお味です♪

このレシピの生い立ち
春菊本体はサラダにしますが、少しは硬い茎を美味しくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春菊の茎 2束分
  2. 白ゴマペースト 大さじ1
  3. 生醤油 小さじ1/2
  4. すり白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    春菊の茎の硬い部分(少し葉の部分も入れる)を切り落とす。

  2. 2

    鍋に沸騰前のお湯にを沸かし、春菊を10~20秒程度「しゃぶしゃぶ」する。

  3. 3

    ボウルにゴマペーストと醤油を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    水気を切った春菊を2のボウルに加えてよく混ぜ、器に盛って、白ゴマをかけ完成。

  5. 5

    春菊の
    葉っぱのサラダはこちら!
    ID: 18403597

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーりーず
ゆーりーず @cook_40122860
に公開
健康を第一に、身体に優しい食材を使ったレシピを考えていきたいですね。レシピの勝手な更新、変更、削除をお許しくださいね(>_<)
もっと読む

似たレシピ