☆鶏手羽先の五香粉焼き☆

hiromi1025
hiromi1025 @cook_40157057

お醤油と五香粉の香ばしい味付けで、ご飯のおかずやお酒のおつまみにも最適です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
このレシピの生い立ち
今日、職場の同僚の方から教えていただきました。とても美味しそうなので、さっそく五香粉を買って作ってみたところ、家族にも大好評でした。生椎茸と長ねぎのスープも作り、食卓が華やかになりました。溶き卵を入れても美味しいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鶏手羽先4本分
  1. 鶏手羽先 4本
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 日本酒(または紹興酒) 50cc
  5. 醤油 50cc
  6. 五香粉 適宜

作り方

  1. 1

    長ねぎはぶつ切り、生姜は皮をむいてスライス、鶏手羽先はさっと洗っておく。
    日本酒と五香粉を用意する。
    紹興酒なら尚更可◎

  2. 2

    鶏手羽先は水からひと煮立ちさせておく。
    煮立ったら、水でさっと洗っておく。

  3. 3

    鍋に生姜のスライスと、長ねぎのぶつ切りと、ひと煮立ちさせた鶏手羽先を入れて15分〜20分煮る。

  4. 4

    鶏手羽先をザルに上げ、キッチンペーパーで水気を切る。鶏手羽先をフライパンにゴマ油を入れて、こんがりきつね色に両面を焼く。

  5. 5

    一旦火を止めて、お醤油と日本酒(紹興酒)を鍋肌から回し入れる。
    タレが絡んだら、五香粉をたっぷりかけて、さらに絡ませる。

  6. 6

    出来上がり。

  7. 7

    15分〜20分煮たスープに、にんにく醤油と塩こしょうで味を整え、生椎茸と長ねぎのスープを作りました♡

コツ・ポイント

15分〜20分煮てスープを取ることがポイントです。鶏手羽先をフライパンで焼くのが簡単に仕上がるし、コラーゲンたっぷりのスープも出来ます。五香粉を初めて使いましたが、とても気に入りました。五香粉を使うとひと味違う照り焼きになるのでお勧めです♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hiromi1025
hiromi1025 @cook_40157057
に公開

似たレシピ