ピーマンの塩昆布あえ

マツモトのごはん @cook_40153544
ピーマンがあればお手軽に出来ます。
副菜、おつまみ、お弁当の隙間おかずにも!
このレシピの生い立ち
簡単に出来て副菜、おつまみ、お弁当のおかずになるものを
ピーマンの塩昆布あえ
ピーマンがあればお手軽に出来ます。
副菜、おつまみ、お弁当の隙間おかずにも!
このレシピの生い立ち
簡単に出来て副菜、おつまみ、お弁当のおかずになるものを
作り方
- 1
ピーマンを縦半分に切り、種を取り除く。繊維を断ち切るよう、横に細切りする。
- 2
金ごまをする。
切ったピーマンに金ごま、塩昆布、ごま油を入れ、和える。 - 3
ラップをして冷蔵庫に30分以上寝かせる。水分が出て味が馴染んだら、もう一度混ぜ、盛り付けて鰹節をかけて完成。
コツ・ポイント
生で繊維を断ち切り、程よいシャッキリ感を出します。火を通さないので、ビタミンも壊れません!塩昆布は塩気の弱いものをたっぷり入れると、旨みが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401717