本格美味・イタリアンティラミス

とろとろ・フワ~!(^^)!本格イタリアンティラミス★
このレシピの生い立ち
自宅で開いているお菓子教室の生徒さんからのリクエストが多かったティラミス。スーパーで買える材料で本格的なティラミスをアレンジしてみました。
本格美味・イタリアンティラミス
とろとろ・フワ~!(^^)!本格イタリアンティラミス★
このレシピの生い立ち
自宅で開いているお菓子教室の生徒さんからのリクエストが多かったティラミス。スーパーで買える材料で本格的なティラミスをアレンジしてみました。
作り方
- 1
(下準備)
♥小麦粉はふるっておく♥天板にクッキングシートを敷いておく♥ぬりシロップを合わせておく - 2
卵黄2個とグラニュー糖10gを高速で白っぽくなるまですり混ぜる(メレンゲと合わせやすくするために卵黄にも空気を含ませる)
- 3
卵白2個にグラニュー糖50gを3回に分けて入れ角が立つまで泡立てる。
- 4
卵黄のボールにメレンゲの3/1を加えしっかり切り混ぜる。残りのメレンゲを一度に加え泡をつぶさない様5~6回切り混ぜる。
- 5
小麦粉60gをふるい入れ泡を消さない様しっかり切り混ぜる。
- 6
絞り袋に泡をつぶさないよいう生地の1/2を入れる。(絞り袋用口金:丸8番)
- 7
天板に生地を左から右に絞る。残りの生地も同様に。粉糖適量を全体にふるう。
- 8
オーブンに入れて焼く。電気オーブン190℃:8~10分(焼き上がりの見極め→表面にうっすらと焼き色がつく)
- 9
型の底板をあてぐるりと2枚カットする。
- 10
クリームチーズをつくる。
- 11
マスカルポーネと卵黄を合わせてヘラでほぐしてやわらかく練る。別のボールで卵白とグラニュー糖でメレンゲをつくる。
- 12
マスカルポーネのボールにメレンゲを入れて切り混ぜる。
- 13
切ったビスキュイ生地を型の底に敷き詰めて、ハケでコーヒーシロップを充分に染み込ませる。
- 14
12のクリームチーズを半分まで入れる。もう一枚のビスキュイ生地を入れコーヒーをぬり残りのクリームチーズを全部入れる。
- 15
冷蔵庫で3時間ほど冷やす。
- 16
型からスプーンですくってお皿に盛りつける。食べる前にココアをふる。
コツ・ポイント
★ビスキュイ生地の代わりに市販のビスケットorカステラでも代用できます。
★仕上げの振るいかけるココアの替りに抹茶にすると和になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生クリーム不使用☆本格ふわとろティラミス 生クリーム不使用☆本格ふわとろティラミス
生クリーム不使用であっさり、ふわふわとろとろのティラミスができました!おもてなしや持ち寄りパーティーにも◎Puri
-
-
-
その他のレシピ