作り方
- 1
スポンジを焼いておく。
材料は●を準備し、順番に混ぜていく。 - 2
●卵2個を卵黄卵白に分け、20gずつグラニュー糖を混ぜる。卵白からメレンゲを作り、その羽根で卵黄を白くなるまで混ぜる。
- 3
●卵黄の方にサラダ油を加えて均一に混ぜ、ふるいながら小麦粉を加えて混ぜる。
- 4
●上に水を加えて混ぜ、バニラオイルを数滴落として混ぜる。
- 5
●そこへ、作って置いたメレンゲを数回に分けてフワッと混ぜる。
- 6
●5号用型にクッキングシートを敷き、160度に予熱したオーブンで15分焼く。
- 7
●焼き上がったら、取り出して粗熱を取り、スポンジ中央で水平に2枚にカットする。
- 8
ティラミス生地は★を準備
- 9
★生クリームはグラニュー糖と混ぜ、7-8分までしっかり泡だてる。
- 10
★卵は卵黄のみ使用し、分量のグラニュー糖と混ぜ、白っぽくなるまで泡だてる。
- 11
★マスカルポーネチーズとクリームチーズは、室温に戻して柔らかくしておき、10の泡だてた卵黄に混ぜる。
- 12
★今度は、11と生クリームを混ぜる。
- 13
★ゼラチンパウダーを30cc程度の熱湯でふやかして、12の全体に入れてダマにならないよう、手際よくサッサと混ぜ込む。
- 14
スポンジ1枚を型の底に入れ、エスプレッソソースを表面に塗る。更に16を追加して充分塗る。
- 15
13の半量を14のスポンジの上に流し込む。
- 16
インスタントコーヒーを濃いめに50-80cc程度で作る。充分作って置いてOK
- 17
ビスケットマリー9枚を16に浸して、15の上にお好みでのせる。
- 18
17の上に、更に残りの13を流し込み、もう一枚のスポンジを一番上に置く。
- 19
スポンジに残った16を充分ハケで塗る。もし13の生地が余れば、1番上に更に薄く一層塗ったらココア振るう際に美しいかも。
- 20
冷蔵庫で冷やし固め、食べる前にココアパウダーを振るって盛り付ける。
コツ・ポイント
材料さえ揃えば、あとは混ぜたり塗ったりして冷やせば出来上がり。
余った卵白は、レシピID : 20702432や
レシピID : 21921241を利用してね。
似たレシピ
その他のレシピ