枇杷の葉粉末茶

Tae☆厨房
Tae☆厨房 @cook_40162191

青々とごわごわの濃い色の葉をお茶に。
このレシピの生い立ち
病気に良いという枇杷の葉の成分をより出しやすくするのに、粉にしましたが
ミキサーの無い方は葉のままで。
50枚でこれだけの粉になります

枇杷の葉粉末茶

青々とごわごわの濃い色の葉をお茶に。
このレシピの生い立ち
病気に良いという枇杷の葉の成分をより出しやすくするのに、粉にしましたが
ミキサーの無い方は葉のままで。
50枚でこれだけの粉になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枇杷の葉 50枚

作り方

  1. 1

    裏も表もよーく洗う

  2. 2

    からからになるまで数日干す

  3. 3

    お天気にもよりますがからからになったら
    手で割るかハサミで切ってさっと焙じます
    香ばしい香りがしたら火からおろします

  4. 4

    ミルミキサーで粉末にします
    一度こして荒いものはさらに細かくします

  5. 5

    ティースプーン一杯をやかんにいれて煮出し
    ます

  6. 6

    出しパックなど使い捨ての袋にいれると良いと思います。
    夜煮出して翌朝まで放置すると、味も強くとても濃厚な色になります。

コツ・ポイント

焙じることによって、香ばしくおいしくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tae☆厨房
Tae☆厨房 @cook_40162191
に公開
娘に伝えていきたい覚え書き 調理師母さんのレシピ
もっと読む

似たレシピ