アボカドと生ハムの春巻き

かおる。。
かおる。。 @cook_40102611

生ハムの塩気で食べれます♪
このレシピの生い立ち
アボカドを食べるときは1日に1/2個のことが多いので翌日でも色が悪くなってしまうアボカドを食べる方法を考えた際、冷蔵庫にあるもので思いつき作ってみました。

アボカドと生ハムの春巻き

生ハムの塩気で食べれます♪
このレシピの生い立ち
アボカドを食べるときは1日に1/2個のことが多いので翌日でも色が悪くなってしまうアボカドを食べる方法を考えた際、冷蔵庫にあるもので思いつき作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. アボカド 1/2個
  2. 生ハム 4枚
  3. 春巻きの皮 4枚
  4. 小麦粉 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    アボカドを4等分にして生ハム1枚で挟んで春巻きを作る。綴じ目は小麦粉と水を1対1で割ったもので貼り付ける。

  2. 2

    適温で揚げる。利用した春巻きのパッケージには170度との記載がありました。

  3. 3

    生ハムの塩気があるので醤油なしでも食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおる。。
かおる。。 @cook_40102611
に公開
毎日、主人との晩酌用のつまみを考えるのが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ