餃子の皮で簡単メチャ旨☆エビポテ挟み焼き

簡単!小学生も作ってます。餃子の皮で挟んであるから、パリッパリで中はもっちり。おつまみ、 おやつ、お弁当にもgood!
このレシピの生い立ち
よく、揚げ餃子でじゃがいも使用のものがありますが、揚げ油を使うのが面倒なのと、子供が包むのは時間もかかるので、挟んで焼いてみました。餃子の形より、パリパリ感が増して、めちゃウマ(≧∀≦) 子供達も1人5個位食べる人気ぶりです。
餃子の皮で簡単メチャ旨☆エビポテ挟み焼き
簡単!小学生も作ってます。餃子の皮で挟んであるから、パリッパリで中はもっちり。おつまみ、 おやつ、お弁当にもgood!
このレシピの生い立ち
よく、揚げ餃子でじゃがいも使用のものがありますが、揚げ油を使うのが面倒なのと、子供が包むのは時間もかかるので、挟んで焼いてみました。餃子の形より、パリパリ感が増して、めちゃウマ(≧∀≦) 子供達も1人5個位食べる人気ぶりです。
作り方
- 1
エビは、小さいムキエビならそのままで、ブラックタイガーなどは、半分にスライスして、サッと湯通ししておく。レンジチンもOK
- 2
じゃがいもは、皮をむいて、適当な大きさに切る。柔らかく茹で、水分を切ってから、熱いうちにマッシュポテトにする。
- 3
2が熱々のうちにピザチーズを加えて、すりこぎなどでよく練り混ぜる。こうするとスベスベもっちりしてきます♪
- 4
小口切りにしたねぎとコーンを加えてよく混ぜ、塩こしょうで味付けします。ここで味が決まるので、味見して下さい。
- 5
餃子の皮を1枚敷いて、4のタネをボール状に丸めて載せる。大判の場合は直径2.5㌢位がベスト♪
- 6
タネボールを指で潰しながら、1㌢高さで、皮の端が1㌢位余るように広げ、上にエビを乗せる。あまり分厚いと閉じれないので注意
- 7
余らせた部分に水を付け、餃子の皮を上から被せて、端を詰まんで閉じる。その後、平な所で端部分を上から押さえる。底を平らに!
- 8
ここが大事!7の様にすることで、端までしっかりフライパンに当たり、パリッパリの仕上がりになります(^-^)v
- 9
フライパンに多めに油を引き、平らな方から中火でこんがり焼いていく。底がきつね色に焼けたらひっくり返し、上側も焼く。
- 10
こんな感じでパリッと焼けたら完成~♪ 焼きたての内がパリパリもっちりで、最高です!
- 11
冷凍、冷蔵OK!再温めは、レンジで20秒後、平らな方を上にしてトースターで5分焼きます。フライパンで両面を焼いてもOK
- 12
半分に切ってお弁当に入れても、彩りよくて良いですよ(^^)但し、時間が経つと柔らかもっちり食感になります。
- 13
H25,5,16子供が写り込んでいる写真の掲載は不可、との連絡があり、手順8,9,11の写真を変更しました 。
- 14
コツ・ポイント
★今回は、うちの低学年の娘と高学年の息子が作りました。★フライパンは焦げ付かない、テフロンが効いてるものの方が良いです。★我が家はIHです。★再温めはオーブンレンジ(500W)のレンジ機能とトースター機能(網乗せ)を使用しています。
似たレシピ
-
-
餃子の皮でメキシコ風挟み焼き♫ 餃子の皮でメキシコ風挟み焼き♫
メキシコ料理のケサディアをイメージして,餃子の皮を使って作ってみました.簡単に作れて食べやすく,おつまみにピッタリです. クッキングシニアZ3 -
-
-
餃子の皮で☆ハムマヨ玉挟み焼き♪ 餃子の皮で☆ハムマヨ玉挟み焼き♪
餃子の皮に、マヨであえたハム&ゆで卵を挟んで焼いちゃいました♪皮がカリカリ、中身はマヨ味で濃厚!!食べ応えのある一品です。 おつまみにもぴったりですよ~♪ pixyまま -
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ☆餃子の皮でハムチー挟み焼き 簡単おつまみ☆餃子の皮でハムチー挟み焼き
包丁いらずで汚れ物なし!10分かからず簡単にできるビールに合うおつまみ♪手でつまんでクリスピーピザの感覚でどうぞ! kouayaa
その他のレシピ