わかめごはんの素

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

冷ごはんにも使えます。
このレシピの生い立ち
干しわかめををたくさんいただいたので、たくさん食べられるように考えました。
お茶づけにしてもいいです。

わかめごはんの素

冷ごはんにも使えます。
このレシピの生い立ち
干しわかめををたくさんいただいたので、たくさん食べられるように考えました。
お茶づけにしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗2杯ぶんぐらい
  1. 戻したわかめ 100g
  2. しょうがのみじん切り 大匙1ぐらい
  3. 醤油麹 大匙1~2
  4. 大匙1
  5. ごま油(炒め用) 大匙1

作り方

  1. 1

    戻したわかめは水をよく切って適当に刻む。フライパンにごま油を熱しまずしょうがを炒めてからわかめを炒める。

  2. 2

    分量の水と醤油麹を加え汁けがなくなるまで弱めの中火で煮詰める。すぐに煮詰まるので焦がさないように気を付ける。

  3. 3

    炊き立てのご飯に混ぜて食べる。冷ごはんの場合はレンジでチンする。

コツ・ポイント

これは塩分控えめなので味の濃さはお好みで。わかめの量も同様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ