白菜の作り置き1:白だしと鰹の和風和え

chika dancer @cook_40023725
美味しくて一人で全部食べてしまった。。。
このレシピの生い立ち
白菜と言えば、まるまる買うと安いけど、1/4だと高い!まるごと買いたい!けど使い切れずに腐らせてしまいそう・・・
そんな悩みから♡おさらば!!
http://kokoroegao.com/hakusai/
白菜の作り置き1:白だしと鰹の和風和え
美味しくて一人で全部食べてしまった。。。
このレシピの生い立ち
白菜と言えば、まるまる買うと安いけど、1/4だと高い!まるごと買いたい!けど使い切れずに腐らせてしまいそう・・・
そんな悩みから♡おさらば!!
http://kokoroegao.com/hakusai/
作り方
- 1
今回、使うのは白菜の柔らかい葉の部分です。
- 2
一口大に切って、塩もみして水分がでるまで放置します。
- 3
水気を絞って、ジップロックに入れ、白だしと鰹節で揉む。
- 4
冷蔵庫で1日おいて食べてください。
コツ・ポイント
しっかりと2の工程で水分を出して、絞ってください。
似たレシピ
-
白菜の白だし漬け【作り置き】 白菜の白だし漬け【作り置き】
ほんのり酸味があり白菜の甘みが引き立ち、ご飯のおかずにはもちろん水気を良く絞ってお弁当のおかずにも大変おすすめです。白菜の消費にもぜひ!! 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404119