離乳食初期の食材と保存(覚書)

サヤティ @cook_40105561
冷凍保存で毎回5分で作りましょう♪
生後5、6か月のゴックン期にあげた食材の覚え書きです。材料はあげた順番。
このレシピの生い立ち
毎回手作りのものを食べさせてあげたいけど、少量を茹でて、すりつぶし、裏ごしは赤ちゃんのお世話もあるし、毎回面倒(/ー‾;)
1週間に1度まとめてストック☆
離乳食初期の食材と保存(覚書)
冷凍保存で毎回5分で作りましょう♪
生後5、6か月のゴックン期にあげた食材の覚え書きです。材料はあげた順番。
このレシピの生い立ち
毎回手作りのものを食べさせてあげたいけど、少量を茹でて、すりつぶし、裏ごしは赤ちゃんのお世話もあるし、毎回面倒(/ー‾;)
1週間に1度まとめてストック☆
コツ・ポイント
氷の製氷器を利用して1週間で使いきる量を作ります(*´∀`)♪
まだ栄養は母乳(ミルク)が主体。新しい食材は少さじ1から初め、約3日に1品目のペースで試していきました。
食材をトロトロにするため茹で汁や少量の水で調整します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404192