リトルマーメイド風牛乳食パン(その2)

ラベンダーチャレンジ
ラベンダーチャレンジ @cook_40079539

最初のレシピを某有名シェフに見ていただき、本物リトルマーメイド牛乳食パンもご試食いただき、改良しました。乳清なしです。

このレシピの生い立ち
実家の母が大好きで、年をとって、以前のように買いに行けなくなった、リトルマーメイドの牛乳食パンの味を再現しようと頑張って作りました。 以前のレシピも残したいので、改良版としました。

リトルマーメイド風牛乳食パン(その2)

最初のレシピを某有名シェフに見ていただき、本物リトルマーメイド牛乳食パンもご試食いただき、改良しました。乳清なしです。

このレシピの生い立ち
実家の母が大好きで、年をとって、以前のように買いに行けなくなった、リトルマーメイドの牛乳食パンの味を再現しようと頑張って作りました。 以前のレシピも残したいので、改良版としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分 9cm×9cm×22.5cm
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 25g
  3. 3g
  4. コンデンスミルク 30g
  5. マーガリン 10g
  6. バター 10g
  7. 卵黄 1個(約20g)
  8. スキムミルク 7.5g
  9. 牛乳 卵黄とあわせて190gになるよう調節(約170g)
  10. ドライイースト 3.75g
  11. 元のレシピ ID:17714163

作り方

  1. 1

    マーガリンとバターとイースト以外の材料をパンケースに、イーストを所定の場所に入れて、生地作りコーススタート

  2. 2

    スタート後生地がきれいにまとまったら、一度スィッチを切って10分ほど休ませます。 オートリーズと言います。

  3. 3

    バターとマーガリンを入れて、再度生地作りコースをスタートします。

  4. 4

    生地が出来上がったら、3つから4つに分割して(型の形による)、上のふたまで2cmぐらいまで二次発酵させます。

  5. 5

    我が家の 石窯ドームのオーブンでは
    200度20分で焼いています。 一斤型でも12cm立方の場合はもっと長時間焼成が必要

  6. 6

    焼きあがったら、一度型に衝撃を与えて取り出して網の上で冷まします。

  7. 7

    最初のレシピでは、乳清を作るところが面倒でしたが、それをお手軽にスキムミルクで置き換えました。 

コツ・ポイント

食パン型 一斤分 9cm×9cm×22.5cm を使いました。
いろいろな形があって、12cm×12cm×12cm の立方体だと火が通りにくいので、20分では焼けなくて、もう少し延長して焼く必要があると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラベンダーチャレンジ
に公開
ずっと共働きで子育て中はレトルト主婦でしたが子育ては終わり、料理に時間をかけられるようになりました。4年前から、一回完結型の料理教室、パン教室、お菓子教室に通い始めてコツがつかめてきた気がします。パンは、ツォップの伊原シェフ、ロティオランの堀田誠先生に習ったことがレベルアップのきっかけになりました。 美味しいパンを見つけるとそれを再現したいと何度もレシピを練り直して頑張っています。
もっと読む

似たレシピ