大根の葉とちりめんじゃこ炒め

みみぽんさん @cook_40079476
葉つき大根が手に入ったら作っておきたいですね。常備菜として色々大活躍します。
このレシピの生い立ち
綺麗な葉つき大根を沢山いただいたので、葉を活用しなくてはと思い、常備菜として沢山作りました。
大根の葉とちりめんじゃこ炒め
葉つき大根が手に入ったら作っておきたいですね。常備菜として色々大活躍します。
このレシピの生い立ち
綺麗な葉つき大根を沢山いただいたので、葉を活用しなくてはと思い、常備菜として沢山作りました。
作り方
- 1
大根の葉はきれいに洗って半分に切り。熱湯でさっと茹でて
水にさっとさらし水気を絞っておく。 - 2
水気を絞った大根葉を約1㎝くらいにザクザク切る。
- 3
調味料を合わせておく。
- 4
フライパンを熱し、ごま油を入れ、大根葉を炒め、ちりめんじゃこも加え炒める。
- 5
合わせておいた調味料を全部入れて煮汁がなくなるまで炒める。※お好みで鷹の爪を入れて炒める
- 6
仕上げに白ごまをふり煮汁が無くなれば出来上がり。
コツ・ポイント
煮汁が無くなるまでしっかり炒めることがポイントです。チャーハンに入れたり、菜っ葉ご飯にしたり、色々活用出来ます★
似たレシピ
-
-
-
ちりめんじゃこと大根菜の醤油炒め ちりめんじゃこと大根菜の醤油炒め
新鮮な、葉付の大根が手に入ったらこれ!塩と醤油と味の素だけの味付けだから、お茶漬けや、ご飯と混ぜておにぎりが最高です♪ はちにゃにゃ -
-
-
-
-
-
大根葉とじゃこの☆ごはんに合う~炒め物 大根葉とじゃこの☆ごはんに合う~炒め物
味付けも作り方も超シンプル♪葉つきの大根やカブが手に入ったらすぐに作っておいて、朝食やお弁当に。ごはんがすすみます。のうこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404367