作り方
- 1
鳥手羽中をビニール袋に入れ、塩麹を入れてよくもんでしばらく置く。3時間くらい、できれば一晩。
- 2
ネギは青い部分を切り分け、白い部分は2センチくらい厚さに切る。青い部分は使います。
- 3
厚手の鍋に油を熱し、にんにく、しょうがを軽く炒める。香りが出たら鳥手羽中、切ったネギを入れて炒める
- 4
水とネギの青い部分を入れ、弱めの中火でふつふつしてくるまで煮る。煮てる間にキャベツをざく切りにする
- 5
切ったネギ、キャベツを加え、蓋をして弱火でコトコト煮る
- 6
お好みでしょうゆで味を整えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
弱火でコトコト、がポイントですかね
似たレシピ
-
水菜と鳥手羽中の簡単サムゲタン風スープ 水菜と鳥手羽中の簡単サムゲタン風スープ
にんにくと生姜を効かせて。鳥手羽中を香ばしく焼いてから煮込みます。〆にはそうめん、中華麺、おじやもOK!温まりますよ~♪ mama912 -
-
-
-
-
-
-
参鶏湯風?手羽と大根の甘じょっぱスープ 参鶏湯風?手羽と大根の甘じょっぱスープ
主人の叔母が作ってくれたスープ。美味しくて食べたいけど、もう食べられない。再現出来たかなあ。自分の覚え書きとして。 夜空キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408546