テンペ料理でヘルシーに。ひじきの煮物です

すごじさ
すごじさ @cook_40162973

テンペ料理に挑戦!
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
発酵カフェで出会ったテンペ。和食で更にヘルシーに食べてみようと作りました。

テンペ料理でヘルシーに。ひじきの煮物です

テンペ料理に挑戦!
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
発酵カフェで出会ったテンペ。和食で更にヘルシーに食べてみようと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生ひじき 100〜150g
  2. テンペ 50〜60g
  3. 人参 1/4本
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 150cc
  6. だしの素 40g
  7. 酒、砂糖、みりん、醤油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    生ひじきはザルに入れて水洗いし、沸騰した湯で1分程茹でる。
    茹でたひじきは水を切っておく。

  2. 2

    人参は千切り、テンペは食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、中火〜強火で人参、ひじき、テンペを軽く炒める。

  4. 4

    水、だしの素、酒、砂糖、みりん、しょうゆを入れて沸騰したら中火にし、水気がほぼなくなるまで煮れば完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すごじさ
すごじさ @cook_40162973
に公開
料理作るの大好きです。
もっと読む

似たレシピ