作り置きに☆ひじきの煮物

reko☆mama @cook_40276288
和食のおかずと言えばひじきのコレ☆小分けにして冷凍保存しておけば、チンするだけで一品に♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピを家にある材料だけにして味付けも我が家風にアレンジしました。今ではすっかり定番おかずです☆
作り置きに☆ひじきの煮物
和食のおかずと言えばひじきのコレ☆小分けにして冷凍保存しておけば、チンするだけで一品に♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピを家にある材料だけにして味付けも我が家風にアレンジしました。今ではすっかり定番おかずです☆
作り方
- 1
ひじきは水で戻し、水気をきっておく。
- 2
小揚げはお湯で洗って軽くしぼり、縦半分に切ってから5mm幅の細切りにする。にんじんは千切りにしておく。
- 3
鍋にごま油を入れ熱し、ひじきを入れて強火で炒めます。
- 4
ひじきに油が馴染んだら、油揚げ・人参を加え、更に軽く炒める。
- 5
油がなじんだら●印の調味料を加え、煮汁が少なくなるまで煮込んだらできあがり♪
- 6
※お弁当用に冷凍もできます☆
- 7
※義母から教わったレシピでは、この材料に刻みゴボウとちくわ(又はなると)が入ります。お好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
どこか懐かしい家庭の味♡ひじきの煮物 どこか懐かしい家庭の味♡ひじきの煮物
あと1品☆って時に常備してるひじきでいつでも簡単♪分量も覚えやすい♡いつも多めに作ってお弁当用に小分けして冷凍♪ まあこchan♡ -
-
-
-
冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物 冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物
たくさん出来上がったひじきの煮物を冷凍保存しておけば、朝食やお弁当・夕食のあと一品にもレンチンするだけなので便利ですよ♪ ほっこり~の -
簡単ひじきの煮物<お弁当に作り置き♪> 簡単ひじきの煮物<お弁当に作り置き♪>
冷蔵・冷凍で便利な作り置きおかず。定番のひじき煮です。正しい作り方はわかりませんが、、これは簡単!【お弁当/副菜】 bambi0420
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765087