HMで!簡単!ざくざくクッキー

子豚のひーちゃん
子豚のひーちゃん @cook_40053354

ざくざくがおいしいクッキーです。
砂糖は入っていないので、ホットケーキのシロップをかけて食べるとおいしい♡
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでスコーンを作る予定が、ざくざくのクッキーになりました。笑

HMで!簡単!ざくざくクッキー

ざくざくがおいしいクッキーです。
砂糖は入っていないので、ホットケーキのシロップをかけて食べるとおいしい♡
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでスコーンを作る予定が、ざくざくのクッキーになりました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆基本の生地
  2. ホットケーキミックス 200g(150g)
  3. ケーキ用マーガリン 50g(40g)
  4. 牛乳 45〜50cc(40〜45cc)
  5. ☆紅茶クッキー
  6. 紅茶ティーパック 2つ(生地に混ぜる用)
  7. 紅茶ティーパック 1つ(牛乳に入れる用)

作り方

  1. 1

    ☆基本のクッキー

  2. 2

    ケーキ用マーガリンを1cm幅くらいにざっくり切る。

  3. 3

    ホットケーキミックスを入れたボールに、ケーキ用マーガリン(冷たいまま)を入れ、手でこすり合わせるように混ぜる。

  4. 4

    ☆3のポイント
    両手をすり合わせるように混ぜる。
    マーガリンが完全に混ざらなくても良い。

  5. 5

    そこへ牛乳を少しずつ入れながら混ぜていく。生地がまとまってきたら牛乳を入れるのをやめる。

  6. 6

    まな板に生地を出し、手や麺棒を使って伸ばす。

  7. 7

    好きな型で抜く。

  8. 8

    180℃のオーブンで15分ほど焼いたら完成。

  9. 9

    ☆紅茶クッキーにする場合
    写真は紅茶クッキーです。

  10. 10

    牛乳をレンジで温めた後、ティーパックを入れミルクティーを作っておく。

  11. 11

    3の工程後、生地にティーパック2つを入れて混ぜ合わせる。

  12. 12

    5の牛乳(紅茶クッキーではミルクティー)を入れる工程。牛乳は温めているので冷めてから入れる。

  13. 13

    伸ばして焼くは、基本の作り方と同じ。

コツ・ポイント

冷たいままのマーガリンを使うこと。
ホットケーキミックスとマーガリンを混ぜる時は、手を使ってざっくりと。
焼き時間は、お使いのオーブンで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
子豚のひーちゃん
に公開
食いしん坊の2人暮らし。
もっと読む

似たレシピ