おかひじきのサラダ

とっとかあちゃん☆ @cook_40153694
シャキシャキ感がたまらない!
お浸しでも美味しいけど・・・
このレシピの生い立ち
おかひじきが大好きです。
いつもは生姜醤油が定番ですが、違った味が食べたくて‼
おかひじきのサラダ
シャキシャキ感がたまらない!
お浸しでも美味しいけど・・・
このレシピの生い立ち
おかひじきが大好きです。
いつもは生姜醤油が定番ですが、違った味が食べたくて‼
作り方
- 1
おかひじきを塩茹でする。
- 2
軸の固い部分を取り除く
- 3
かにかまを裂いて入れる。
今回は面白いかにかまを買ったので。
*ハムやツナなどお好きな具材でもOK - 4
マヨネーズ すりごま 醤油が入れて和える。
器に盛って完成
コツ・ポイント
シャキシャキ感を残すように、塩ゆではサッと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【 かにかまと豆苗のごまマヨサラダ 〗 【 かにかまと豆苗のごまマヨサラダ 〗
豆苗のシャキシャキ食感、かにかまの旨味、すりごまのコク、マヨネーズのまろやかさが美味しいサラダです。このレシピの生い立ち【 ツナと豆苗の梅マヨサラダ 〗https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20633807を作ろうとしたら、ツナ缶がひとつもなくて、2本だけ残っていたカニカマを使ってサラダを作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405059