鯵のチーズ焼き

うっちゃん❤
うっちゃん❤ @cook_40046685

魚嫌いの娘が絶賛☆青臭さもなく鯵が美味しくいただけますよ!
このレシピの生い立ち
魚嫌いの娘になんとか魚を美味しく食べさせたくて…

鯵のチーズ焼き

魚嫌いの娘が絶賛☆青臭さもなく鯵が美味しくいただけますよ!
このレシピの生い立ち
魚嫌いの娘になんとか魚を美味しく食べさせたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 半身
  2. ケチャップ 大さじ1
  3. ピクルス(みじん切り) 小さじ2
  4. とろけるチーズ 適量
  5. 大さじ1弱
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鯵は骨をきれいにとって、塩(分量外)をふって5分くらい置いて、臭みをとる。鯵から出た水分をキレイに洗い水気を拭き取る。

  2. 2

    鯵にオリーブオイルと酒を振りかける。ケチャップとピクルスを混ぜ、鯵の上に塗る。その上にとろけるチーズを乗せる

  3. 3

    火からなるべく離すように網は足の短い方を下にしてグリル弱火で4〜5分焼く

  4. 4

    チーズが焦げやすいので途中気をつけて見て下さい。チーズに焼き色が付いてきたら火を止めあとは余熱で鯵に火を通す

コツ・ポイント

とにかく焦がさないように気をつけて下さい。うちのグリルは火加減が3段階しかないので一番弱火にして焼きますが、すぐに焦げてしまいます。鯵の火の通りが気になる方は、アルミで覆って火を通した後チーズに焦げ目を付けてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うっちゃん❤
うっちゃん❤ @cook_40046685
に公開

似たレシピ