さつま芋スティック(芋けんぴ)-レシピのメイン写真

さつま芋スティック(芋けんぴ)

岐阜県恵那市
岐阜県恵那市 @kenkouena

恵那市内にある武並子ども園のおやつレシピです。みんな大好きな芋けんぴ。米粉にまぶして揚げるとカリッとします。
このレシピの生い立ち
子どもたちの健康を考え、よく噛んで食べるための考慮と、子どもたちが喜んで食べらる工夫をしています。
名付けて「かみかみレシピ」です!

さつま芋スティック(芋けんぴ)

恵那市内にある武並子ども園のおやつレシピです。みんな大好きな芋けんぴ。米粉にまぶして揚げるとカリッとします。
このレシピの生い立ち
子どもたちの健康を考え、よく噛んで食べるための考慮と、子どもたちが喜んで食べらる工夫をしています。
名付けて「かみかみレシピ」です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. さつま芋 160g
  2. 米粉 適宜
  3. 揚げ油  〃
  4. 砂糖 大さじ2強
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    さつま芋は5cm長さのスティック状に切り、水にさらす。ザルにあげてしっかり水気を切る。

  2. 2

    ①に米粉をまぶし、油で揚げる。

  3. 3

    鍋に砂糖と水を入れ、火にかけて溶かし、ぶくぶくしてきたら②を入れて全体にからめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県恵那市
に公開
安心で美味しい「食」にあふれる「健幸のまち・えな」を目指し、地産地消と食育に取り組んでいます。「食べるって楽しい!」をモットーに地元で育ったものを使ったレシピ、この地で生まれた伝統食などを紹介していきます。恵那市公式ホームページ http://www.city.ena.lg.jp/恵那市食農ポータルサイト「たべとる」http://tabetoru.com/
もっと読む

似たレシピ