牡蠣のおうちで浜焼き風

きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810

貝が違うからヤドカリ焼きです 卓上コンロで皆で楽しみましょう!貝殻(なんでも可)を用意してね♡
このレシピの生い立ち
卓上で皆で簡単に食べたいなと 子供が目を輝かせながら覗いてました 沸けば直ぐに食べられるのが利点です

牡蠣のおうちで浜焼き風

貝が違うからヤドカリ焼きです 卓上コンロで皆で楽しみましょう!貝殻(なんでも可)を用意してね♡
このレシピの生い立ち
卓上で皆で簡単に食べたいなと 子供が目を輝かせながら覗いてました 沸けば直ぐに食べられるのが利点です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 生牡蠣 100g
  2. 清酒 少々
  3. タレ
  4. 淡口醤油 大さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. ナンプラー 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    牡蠣を水洗いする 鍋に牡蠣がなんとかかぶる程度の水を張る。そこに水の半量程度の酒を入れて中火でさっとボイル(酒煎り)

  2. 2

    身がぷっくりしたら火を止める

  3. 3

    100均で売ってる目玉焼き器を貝がのる形に曲げる 

  4. 4

    卓上コンロに目玉焼き器、貝をおき、加熱した牡蠣をのせる。タレを少し垂らして火にかける。 ブクブクしたら食べごろです 

コツ・ポイント

貝は2枚貝、サザエ等の普通の巻貝ならOK.目玉焼き器が転倒防止の枠になります 好みで小葱、みつば、柚子皮などを散らして本格海鮮屋 出汁も美味しいよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810
に公開
スーパーの鮮魚部で働いてます。 20年前は居酒屋のなんちゃって調理長でした。 その前が鮮魚専門店等で働いてました。料理コンテスト等の入賞経験も6~7度あります。家族で楽しんでます
もっと読む

似たレシピ