癒しの焼き菓子★スパイスアップルブレッド

marimac
marimac @cook_40129002

油と乳製品不使用。ブラウンシュガーとリンゴの優しい甘さ、温かなスパイスの風味が美味しいローフケーキです。朝食やおやつに!

このレシピの生い立ち
リンゴの収穫時期はもちろん、前年度の瓶詰めアップルソースをたくさん消費しつつ、風味を生かして美味しく頂くのに何かと便利です。
ずっしりとした焼き上がりなので、結構食べ応えがあります。

癒しの焼き菓子★スパイスアップルブレッド

油と乳製品不使用。ブラウンシュガーとリンゴの優しい甘さ、温かなスパイスの風味が美味しいローフケーキです。朝食やおやつに!

このレシピの生い立ち
リンゴの収穫時期はもちろん、前年度の瓶詰めアップルソースをたくさん消費しつつ、風味を生かして美味しく頂くのに何かと便利です。
ずっしりとした焼き上がりなので、結構食べ応えがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ローフ型<22x11.5cm>1台分
  1. 中力粉強力粉+薄力粉 300g(150g+150g)
  2. ベーキングパウダー 6g
  3. ベーキングソーダ 2g
  4. ●塩 2g
  5. ●シナモンパウダー 小さじ1
  6. ●クローブパウダー 小さじ1/2
  7. ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  8. (室温) L玉2個
  9. ブラウンシュガー(三温糖) 120g
  10. アップルソース(市販品でOK) 400ml
  11.   手作りはこちら→ レシピID : 19761930

作り方

  1. 1

    【準備】
    オーブンを180℃に予熱する。

    焼型に油を塗り、その上から小麦粉を塗しておく。

  2. 2

    ●の材料をビニール袋に入れて振り混ぜる。

  3. 3

    ボウルに卵、ブラウンシュガーを入れ、ハンドミキサーの中~高速で攪拌する。

  4. 4

    全体が白っぽくふんわりと泡立ち、「の」の字が書けるくらいの状態になればOK。

  5. 5

    続いてアップルソースを加え、なるべく均一になるよう、ハンドミキサーの低速で混ぜる。

  6. 6

    2の粉類を加え、ゴムベラで底を返すようにしながら、さっくり混ぜる。少々、粉っぽくても大丈夫。

  7. 7

    ベーキングソーダの働きで、ふかふかな感じの生地になります。

  8. 8

    焼型に生地を移し、台に軽く落として表面を平らにする。

  9. 9

    濡らしたナイフで、真ん中に筋を入れる。

  10. 10

    180℃のオーブンで45~50分焼く。

    竹串を真ん中に刺して、何も付いて来なければ焼き上がり。

  11. 11

    型に入れたまま冷ます。
    アルミホイルで覆い、一晩寝かせると、しっとりと味がなじみます。

  12. 12

    お好きな厚さに切ってお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

焼型に塗る油が気になる場合は、ベーキングシートを敷いても構いません。
粉類は時間をかけずに練らないように混ぜて下さい。
マフィン型で焼く(約12個分)場合、焼き時間は25~30分です。
焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ