大根とツナ缶煮

threeーsnow @cook_40145306
切って入れて煮る。
ただそれだけなの~(^_-)
1日寝かしたら味がしみてもっと美味しいよ!
お弁当にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
大根のしっぽ側の大量消費に。
楽して美味しく(笑)
作り方
- 1
大根→皮むいて大きめの乱切り
ツナ缶→油を切る(だいたいで良いよ)
玉ねぎ→くし切りをさらに半分の長さに
- 2
玉ねぎは
こんな感じに切ってみました。 - 3
鍋に
大根、玉ねぎ、ツナ
投入~ - 4
水、だしの素、砂糖、みりん、しょうゆ
投入~
鍋を回して
調味料を均一に混ぜ 合わせる。 - 5
火にかけ
煮たったら
落し蓋をし弱めの中火で汁がなくならぬよう20~30分煮る。
時々、
上下を返してね)^o^( - 6
火を止め
上下を返して30分程放置!
この間
他の1品料理を作って下さい(笑) - 7
完成!
コツ・ポイント
水はヒタヒタ程度に入れて
煮汁がなくならないように火加減気をつけてね!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406448