酒屋の嫁の生タラ酒粕漬け焼き

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

しっとり柔らか、酒屋の嫁おすすめの酒粕焼きです♪
このレシピの生い立ち
毎年美味しい酒粕が手に入るので、今年は酒粕焼きを作ってみました。
日本酒のあてに最高です。
お酒臭さはないので、ぜひお子様にもどうぞ。

酒屋の嫁の生タラ酒粕漬け焼き

しっとり柔らか、酒屋の嫁おすすめの酒粕焼きです♪
このレシピの生い立ち
毎年美味しい酒粕が手に入るので、今年は酒粕焼きを作ってみました。
日本酒のあてに最高です。
お酒臭さはないので、ぜひお子様にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生タラ 6切れ
  2. 酒粕 100g
  3. 味噌 50g
  4. 砂糖 10g
  5. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    味噌と砂糖、みりんを混ぜ、最後に酒粕を混ぜる。

  2. 2

    バットにラップを敷き、①を敷き、タラを並べる。

  3. 3

    タラの上からも酒粕みそを塗る。

  4. 4

    ラップで包む。
    一晩冷蔵庫で寝かす。

  5. 5

    酒粕味噌をクッキングペーパーなどでふき取り、魚焼きグリルで焼く。

  6. 6

    皿に盛り出来上がり。
    日本酒のおつまみにどうぞ。

  7. 7

    フライパンでも焼けます。

コツ・ポイント

焼く前に酒粕みそは綺麗に拭き取って下さいね。
みそが残っていると焦げやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ