作り置きで毎日 カルシウム自家製フリカケ

zrose
zrose @cook_40139690

子供の離乳食が始まってからずっとこれ。おかげで骨の強い子になりました。もちろん、お弁当や大人のご飯のアテにもお薦め!!
このレシピの生い立ち
魚屋さんで売ってる市販のふりかけ(自分で混ぜて作るもの)を真似て、自分で食べやすいものに仕上げました。

毎日少しずつ食べることで負担無く身体へ蓄積することができる、優良おかず。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鰹節 100g
  2. 塩昆布 36g
  3. 白ごま 20g〜
  4. ジャコ 70g〜100g
  5. タレ
  6. 醤油 40cc
  7. 180cc
  8. 砂糖 25g(小匙4、5杯)〜
  9. みりん 10cc〜

作り方

  1. 1

    タレを全部混ぜて沸騰させます

  2. 2

    材料を、タレに投入してゆきます。同じ材料が纏まらないように入れてゆくと、あとで混ぜる手間が省けます。

  3. 3
  4. 4

    数時間おいてまたかき混ぜて

  5. 5

    保存用袋などに入れて保存して下さい。直ぐにも食べられますが、2.3日したほうが味が馴染むかな・・

  6. 6

    混ぜご飯にして、紀州の梅を具にしたおにぎりは絶品です。

コツ・ポイント

どんな配合でも失敗なしなので、好きな具を足したり引いたりしてください。
酢が多すぎると思うかも知れませんが全然酸っぱくないです。
纏めて沢山作っておくので、画像は指定材料の6倍分です。

カラッと仕上げならタレは半分ぐらいにしてもいいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

zrose
zrose @cook_40139690
に公開

似たレシピ