サラダボウル

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206

雑穀を使用した代謝が上がるメニュー

ダイエット中でも、穀類、たんぱく質類、野菜を取りながら、綺麗に痩せたいですね☆
このレシピの生い立ち
雑穀を使用した、無理せず健康的に痩せるメニューを食べたくて、作りました。

サラダボウル

雑穀を使用した代謝が上がるメニュー

ダイエット中でも、穀類、たんぱく質類、野菜を取りながら、綺麗に痩せたいですね☆
このレシピの生い立ち
雑穀を使用した、無理せず健康的に痩せるメニューを食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 雑穀ミックス 30g
  2. お米 30g
  3. 《トッピング》
  4. 鶏ムネ肉 1/2枚
  5. ゆで玉子 1/2
  6. レタス 1枚
  7. アボカド 1/3
  8. きゅうり 1/4
  9. トマト 1/4

作り方

  1. 1

    《雑穀》
    お米を洗い水を切る。
    たっぷりの水(1L)に、お塩を一つまみ入れ、お米と雑穀ミックスを入れ、中火で15分茹でる

  2. 2

    時々、混ぜ好みであと1~2分加熱する。

    ザルにあげ、滑りが取れるまで、洗う。

  3. 3

    《鶏》
    水に塩を少量入れ、沸騰したら火を止める。
    鶏を観音開きにし、お湯の中に入れ10~15分余熱で火を入れる。

  4. 4

    野菜をダイスに切る。
    トマトのみくし切り。
    茹で卵を用意する。

    簡単な茹で卵の方法も載せています。

  5. 5

    盛り付ける。

  6. 6

    人気検索、トップ10入りしました(*^^*)

    ありがとうございます♪

  7. 7

    サラダボウル人気検索1位になりました!
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

雑穀を茹でる際に、途中で混ぜる。
茹でた後、鶏肉の火通りを確認する。

鶏のゆで汁は、わかめや卵を入れて、スープにすると凄く美味しいです。
最後にちょこっと醤油を入れると味がしまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206
に公開
あの日のエピソードコンテスト、グランプリ受賞\(^o^)/ありがとうございます!嬉しすぎる(*^^*)調理師免許、製菓衛生師免許、フードコーディネーターの資格保有。パンやお菓子作りに加え、グルテンフリー、ギルトフリーに挑戦していきたいです。インスタ:https://instagram.com/yattemlyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ