ブッシュ・ド・ノエル(チョコバナナ)

しっとり生地で、たっぷりのチョコバナナを巻き、周りはカラメルバタークリームです。
このレシピの生い立ち
元々、バナナロールケーキでそのまま食べていましたが、カラメルバタークリームを塗ったら、クリスマスケーキとして美味しかったので。
ブッシュ・ド・ノエル(チョコバナナ)
しっとり生地で、たっぷりのチョコバナナを巻き、周りはカラメルバタークリームです。
このレシピの生い立ち
元々、バナナロールケーキでそのまま食べていましたが、カラメルバタークリームを塗ったら、クリスマスケーキとして美味しかったので。
作り方
- 1
大きめのボウルに全卵と卵黄を入れ、ホイッパーでほぐし、グラニュー糖を加え、湯煎にかけ、跡が残るまでしっかり泡立てる。
- 2
ふるった粉を混ぜる。最初はホイッパーですぐにゴムべラにかえる。次に溶かしたバター、太白ごま油、温めた牛乳を混ぜる。
- 3
ロールケーキ用てんぱんに、わら半紙を2枚キッチリ敷いておき、生地を流し入れ、2~3度台にトントンして、空気を抜く。
- 4
オーブンを200℃に予熱しておき、12分焼く。焼けたら、わら半紙ごとケーキクーラーの上に置き、ラップをかけて冷ます。
- 5
チョコクリームを作る。刻んだチョコを湯煎で溶かし、軽く沸かした生クリームを加え混ぜる。
- 6
別のボウルに生クリームを入れ、ホイッパーで8分立てにして、5のチョコを人肌に冷ましてから混ぜる。
- 7
スポンジに、薄くアプリコットジャム、またはシロップをぬり、チョコクリームを塗り広げ、バナナを手前に置き、わら半紙ごと巻く
- 8
ラップに包んで、冷蔵庫で1時間休ませる。
- 9
カラメルバタークリームを作る。鍋またはフライパンにバターを溶かし、グラニュー糖を加えなべを揺すり、茶色くなるまで煮る。
- 10
火を止めて、生クリームを入れ、ヘラで良く混ぜる。30℃位まで冷ます。
- 11
ボウルにバターを入れ、クリーム状に練ったらカラメルを
3回に分けて加え、その都度良く混ぜる。ボウルごと冷蔵庫に入れておく - 12
ロールケーキにカラメルバタークリームを薄く塗り、クッキングシートを細く切ったもので表面をならす。残りのクリームを塗る。
- 13
フォークで筋を付け、切り株用に一切れ上に乗せる。小さいコルネでカラメルバタークリームを少し使い、年輪を絞り飾りをつける。
コツ・ポイント
生地を泡立てるには、温めて。クリームを混ぜる時は、冷やしながら。計量から始めると4時間はかかります。前日に計量して、手順を頭に入れておくといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
相性ばつぐん☆チョコバナナマフィン 相性ばつぐん☆チョコバナナマフィン
チョコとバナナは相性最高☆バナナを入れると生地がしっとりしますよ♪ココアを入れず薄力粉200gで作ればプレーン生地に! マルサンパントリー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ