キャラ弁*ゆるキャラ*ひこにゃん

kaiiiaooo♡ @cook_40163373
ベーコンを乗せるなど、所々手抜き箇所がありますが悪しからず…笑。
このレシピの生い立ち
息子の校外学習用に作りました。
キャラ弁*ゆるキャラ*ひこにゃん
ベーコンを乗せるなど、所々手抜き箇所がありますが悪しからず…笑。
このレシピの生い立ち
息子の校外学習用に作りました。
作り方
- 1
白ご飯に塩をふり、塩むすびをつくる。形はひこにゃんをイメージして、丸みを帯びた横広がりの三角形にしておく。
- 2
カニカマの赤い部分だけをはがして、おにぎりに貼る。少しマヨネーズを塗ってはるとひっつくので作業しやすい。
- 3
兜の鍬型部分になる黄色いパーツは薄焼き卵をやいて切り抜いておく。
- 4
淵や輪郭、目鼻口はのりをそれぞれの形に切ってマヨネーズではっていく。
- 5
兜の上にベーコンを一切れ乗せる。(湯がいた人参等の方がそれらしく見えます。今回はおかずの炒め物からつまんで乗せました。)
- 6
完成♡
コツ・ポイント
キャラ弁用ののり抜きパンチや、ピンセットがあると作業しやすいかもです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
昭和の懐かしキャラ弁☆おはようスパンク☆ 昭和の懐かしキャラ弁☆おはようスパンク☆
昔懐かしシリーズ^ ^懐かしー!ってわかる方は同世代ですね〜〜笑 昭和の犬といえばスヌーピーよりスパンク??!!笑 ひとみかん1027 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407695