昭和の懐かしキャラ弁☆おはようスパンク☆

ひとみかん1027 @cook_40080517
昔懐かしシリーズ^ ^懐かしー!ってわかる方は同世代ですね〜〜笑 昭和の犬といえばスヌーピーよりスパンク??!!笑
このレシピの生い立ち
毎朝、子どもたちにキャラ朝ごはんを作っているので、たまには懐かしキャラも作ってみたくなって(o^^o)
昭和の懐かしキャラ弁☆おはようスパンク☆
昔懐かしシリーズ^ ^懐かしー!ってわかる方は同世代ですね〜〜笑 昭和の犬といえばスヌーピーよりスパンク??!!笑
このレシピの生い立ち
毎朝、子どもたちにキャラ朝ごはんを作っているので、たまには懐かしキャラも作ってみたくなって(o^^o)
作り方
- 1
白ご飯に塩少々を加えたご飯を ラップに包み四角く握る。
- 2
丸くご飯を握り、上から海苔をかぶせるように包む。
- 3
海苔で前髪?を切り、貼り付ける。
- 4
目を海苔で半円型に切り貼り付ける。
海苔を重ねて切ると左右同じ型に切れます。 - 5
細〜く海苔を切り、目の下あたりと、ホッペのあたりに画像のように貼り付ける。
- 6
ハムをハート♡型に切り、貼り付ける。
- 7
カニカマで小さなハート♡型を切りハムのハートの上にのせる。スライスチーズを四角く切り取り歯にハムのハートの上側に付ける。
- 8
こんな感じです^ ^
子どもたちの朝ごはんに(o^^o)
コツ・ポイント
コツは特になく、簡単^ ^
似たレシピ
-
昭和なキャラ弁☆うちのタマ知りませんか? 昭和なキャラ弁☆うちのタマ知りませんか?
THE 昭和!!なうちのタマ知りませんか?のタマとポチ。懐かしいー!と思う方も多いはず!うちの子どもは知らんー!って笑 ひとみかん1027 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012637