手づかみ★しらすとブロッコリーのおやき

ぴよひかり
ぴよひかり @cook_40163388

離乳食中期〜の手づかみに★
調味料なしでもおいもの甘みとしらすの香ばしさで大人が食べてもおいしい★
冷凍保存OK★
このレシピの生い立ち
手掴み好きな娘に、野菜とタンパク質と炭水化物が一度に取れるおやきを作りたくて。

手づかみ★しらすとブロッコリーのおやき

離乳食中期〜の手づかみに★
調味料なしでもおいもの甘みとしらすの香ばしさで大人が食べてもおいしい★
冷凍保存OK★
このレシピの生い立ち
手掴み好きな娘に、野菜とタンパク質と炭水化物が一度に取れるおやきを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4cm20個分
  1. じゃがいも 2個
  2. ブロッコリー 2房
  3. しらす 20g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 粉ミルクor牛乳 10cc
  6. バター 少量

作り方

  1. 1

    じゃがいもとブロッコリーは茹でるか、柔らかくなるまで電子レンジに入れる。
    しらすは湯通しして塩抜きしておく。

  2. 2

    じゃがいもをマッシャーで潰し、しらすと、みじん切りにしたブロッコリーの穂先、片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    手づかみサイズに平たく丸める。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンにバターを薄くひき、おやきを入れ、弱火で両面焼き色がつくまで焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

バターじゃなくオリーブオイルでもOK!
その場合少しお塩を入れたほうが味がしまるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよひかり
ぴよひかり @cook_40163388
に公開

似たレシピ