ゆず果汁が効いた鮭すし

carrot-san @cook_40030821
柚子果汁をプラスしてみたら更にさっぱりしておいしくなりました。
このレシピの生い立ち
いつも作る鮭寿司に柚子果汁をプラスしてみました。
ゆず果汁が効いた鮭すし
柚子果汁をプラスしてみたら更にさっぱりしておいしくなりました。
このレシピの生い立ち
いつも作る鮭寿司に柚子果汁をプラスしてみました。
作り方
- 1
米を少し硬めに炊く。
- 2
塩鮭は少し酒を振り、ホイルにくるんで焼き骨をはずしてほぐす。
- 3
干し椎茸は水で戻し
☆の分量で煮る(好みで入れなくてもいい。) - 4
●印の寿司酢を作っておく。
- 5
錦糸玉子を焼く。
- 6
きゅうりは千切りに切り塩少々しておく。
- 7
ご飯が炊けたら寿司酢と柚子果汁をかけてよくまぜ、しばらく
そのまま15分ほど寝かせる。 - 8
ごま・その他の具をすしめしに入れ合わせてよく混ぜる。
最後にトッピングとして錦糸玉子・大葉の千切り・いくらを乗せる。
コツ・ポイント
柚子酢があればそれを使っても良いと思います。砂糖やハチミツ入りの柚子酢を使う場合は甘味を確認してください。
似たレシピ
-
-
-
-
かるしお® 焼きさば寿司 かるしお® 焼きさば寿司
かるしお®認定商品の昆布鯖(丸大水産)を使ったレシピですすし飯は塩を少なくし、ゆずの香りをきかせて減塩していますゆずの皮は、内側の白い部分は苦味があるため、丁寧に除いてください写真はゆずの皮を”折れ松葉”に飾り切りしています かるしお®クッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408037