バナナ消費ココナッツオイルでバナナケーキ

真っ黒に熟したバナナ&ココナッツオイルにアーモンドプードルを使った風味豊かな焼菓子。たっぷりバナナ消費にピッタリで美味
このレシピの生い立ち
2016年11月
●御供えのバナナが熟して、ジュースにしていたが飽きたから
●子どもがバナナ好きなのでおやつに作って好評だったから
●バナナ&ココナッツオイルの消費に
バナナ消費ココナッツオイルでバナナケーキ
真っ黒に熟したバナナ&ココナッツオイルにアーモンドプードルを使った風味豊かな焼菓子。たっぷりバナナ消費にピッタリで美味
このレシピの生い立ち
2016年11月
●御供えのバナナが熟して、ジュースにしていたが飽きたから
●子どもがバナナ好きなのでおやつに作って好評だったから
●バナナ&ココナッツオイルの消費に
作り方
- 1
薄力粉、アーモンドプードル、ココナッツパウダーを合わせて泡立て器で混ぜておく
- 2
別のボウルにバナナを入れて泡立て器で潰す
ココナッツオイルを加えて混ぜる(固まっていたら湯煎で溶かす) - 3
卵黄を加えて混ぜる
- 4
別のボウルに卵白を加えて泡立てる
砂糖を3回に分けて加えて角がピンと立つくらいしっかりしたメレンゲを作る - 5
【3】のバナナに【1】の粉類を加えて
ゴムべらで混ぜ合わせる - 6
メレンゲを2回に分けて混ぜ合わせる
- 7
アルミホイルを敷いた型に流し入れる
- 8
飾りのバナナを輪切りにして4×4=16乗せる
- 9
170℃に予熱したオーブンで40分くらい焼く
- 10
美味しそうな焼き色がついたらok
冷めたら切り分ける - 11
☆マフィンカップで焼く場合170℃で
15~20分くらい - 12
2024年1月9日
「バナナ消費」
人気検索10位内に入りました
見てくれたみなさん
ありがとう♪
コツ・ポイント
●バナナは熟したソバカスだらけや真っ黒バナナを使うと甘くて美味しい
●焼きたても美味しいが翌日も味が馴染んで美味しい
●ココナッツパウダー、ココナッツファイン、ココナッツロングなどでも家にあったら。少量でも入れなくてもok
似たレシピ
-
-
-
トースター de 簡単バナナケーキ トースター de 簡単バナナケーキ
混ぜて焼くだけ☆彡アーモンドプードル入りで風味よくしっとり♥バナナのやさしい甘味が美味しい♡ちびっこのおやつにぴったり♬ Miquit@ -
-
-
-
ホケミとココナツオイルのバナナケーキ ホケミとココナツオイルのバナナケーキ
スリランカカレーを作ったら、ココナツオイルとココナツミルクが残りました。そこでバター等の油脂の代りにココナツオイル、そしてココナツミルクも使って。面倒な泡立ての要らないホットケーキミックスを使うのでワンボウルで出来てしまいます。風味豊かなバナナのパウンドケーキができました。 ひよどりの台所 -
ココナッツオイルで超簡単バナナケーキ ♡ ココナッツオイルで超簡単バナナケーキ ♡
ホットケーキミックス使用 ♡ 混ぜるだけで超簡単♪ココナッツオイルと蜂蜜でヘルシー ♡ しっとり美味しいバナナケーキ♪ そらむら -
-
-
その他のレシピ