バナナ消費ココナッツオイルでバナナケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

真っ黒に熟したバナナ&ココナッツオイルにアーモンドプードルを使った風味豊かな焼菓子。たっぷりバナナ消費にピッタリで美味
このレシピの生い立ち
2016年11月
●御供えのバナナが熟して、ジュースにしていたが飽きたから
●子どもがバナナ好きなのでおやつに作って好評だったから
●バナナ&ココナッツオイルの消費に

バナナ消費ココナッツオイルでバナナケーキ

真っ黒に熟したバナナ&ココナッツオイルにアーモンドプードルを使った風味豊かな焼菓子。たっぷりバナナ消費にピッタリで美味
このレシピの生い立ち
2016年11月
●御供えのバナナが熟して、ジュースにしていたが飽きたから
●子どもがバナナ好きなのでおやつに作って好評だったから
●バナナ&ココナッツオイルの消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型
  1. 熟したバナナ 3本(だいたい300g前後)
  2. ココナッツオイル 50〜60g
  3. きび砂糖(白砂糖でも) 50g
  4. (L) 2個
  5. 薄力粉 100g
  6. アーモンドプードル 50g
  7. ココナッツパウダー(ココナッツロングなどでも) 10〜20g
  8. 飾り
  9. バナナ 1〜2本

作り方

  1. 1

    薄力粉、アーモンドプードル、ココナッツパウダーを合わせて泡立て器で混ぜておく

  2. 2

    別のボウルにバナナを入れて泡立て器で潰す
    ココナッツオイルを加えて混ぜる(固まっていたら湯煎で溶かす)

  3. 3

    卵黄を加えて混ぜる

  4. 4

    別のボウルに卵白を加えて泡立てる
    砂糖を3回に分けて加えて角がピンと立つくらいしっかりしたメレンゲを作る

  5. 5

    【3】のバナナに【1】の粉類を加えて
    ゴムべらで混ぜ合わせる

  6. 6

    メレンゲを2回に分けて混ぜ合わせる

  7. 7

    アルミホイルを敷いた型に流し入れる

  8. 8

    飾りのバナナを輪切りにして4×4=16乗せる

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで40分くらい焼く

  10. 10

    美味しそうな焼き色がついたらok
    冷めたら切り分ける

  11. 11

    ☆マフィンカップで焼く場合170℃で
    15~20分くらい

  12. 12

    2024年1月9日
    「バナナ消費」
    人気検索10位内に入りました
    見てくれたみなさん
    ありがとう♪

コツ・ポイント

●バナナは熟したソバカスだらけや真っ黒バナナを使うと甘くて美味しい
●焼きたても美味しいが翌日も味が馴染んで美味しい
●ココナッツパウダー、ココナッツファイン、ココナッツロングなどでも家にあったら。少量でも入れなくてもok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ