失敗ご飯で作る!中華風おかゆさん♡

今日から私はみなみ。 @cook_40054193
炊飯器に入れっぱなしでカピカピになったご飯…
捨てるのちょっと待った!!
これで作るとよりふっくら仕上がりますよ♡
このレシピの生い立ち
カピカピご飯をどうにかして食べたくて、でもただのおかゆさんじゃ物足りないな…と思いアレンジしてみました☆
失敗ご飯で作る!中華風おかゆさん♡
炊飯器に入れっぱなしでカピカピになったご飯…
捨てるのちょっと待った!!
これで作るとよりふっくら仕上がりますよ♡
このレシピの生い立ち
カピカピご飯をどうにかして食べたくて、でもただのおかゆさんじゃ物足りないな…と思いアレンジしてみました☆
作り方
- 1
玉ねぎは半分に切って薄切り
ベーコンは細切り
おネギは斜め1cm幅にカット。
- 2
片手鍋にサラダ油(分量外)を熱し、
ベーコンと玉ねぎを炒めます。 - 3
ベーコンに焼き色がつき、
玉ねぎがしんなりしてきたら
ご飯とお水、味覇を加えます。 - 4
弱火〜中火でコトコト煮込みます。
焦げやすいので常に混ぜて!
- 5
お好みの柔らかさになったら
ネギを加えて軽く火を通したら完成です♬*゚ - 6
ネギを入れる時に溶き卵(卵2個分)を入れても♡
コツ・ポイント
炊くの失敗して芯の残ったご飯や冷ご飯、
炊飯器の中で放ったらかしにしてカピカピになったご飯で作ると
より水分を吸収するので
しっかり味のついたおかゆさんになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18408272