わが家の糠床~これとこれを隠し味に!

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

毎年糠床を作っているのですが、今年は作ってすぐに美味しくなりました!ギリシャヨーグルト&粉末の鰹節粉を入れた糠床です!
このレシピの生い立ち
記録としてレシピを書いておきました!

わが家の糠床~これとこれを隠し味に!

毎年糠床を作っているのですが、今年は作ってすぐに美味しくなりました!ギリシャヨーグルト&粉末の鰹節粉を入れた糠床です!
このレシピの生い立ち
記録としてレシピを書いておきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生糠 1kg
  2. 1000cc
  3. 粗塩 120g (通常は糠の13%)
  4. 昆布     20㎝
  5. マルトモかつお削り節(粉末) 大さじ3
  6. ヨーグルト(ギリシャ) 大さじ3
  7. 捨て漬け野菜 適宜

作り方

  1. 1

    水を鍋に入れ沸騰させて、粗塩を入れてよく溶かし、そのまま冷まします。

  2. 2

    昆布は小さく刻む。糠にかつお削り節の粉末を入れよく混ぜます。

  3. 3

    2~3回に分けて塩水を加え、糠を練り、ヨーグルト、昆布を加え更に混ぜ、捨て漬け用の野菜(キャベツなど)を入れます。

  4. 4

    かき混ぜたあと、表面を平らにし、容器の周りについた糠をきれいに拭き取り、カビや雑菌の原因を防止しましょう!

コツ・ポイント

捨て漬けは、ぬかの発酵を助け、塩分をまろやかにして、糠床を美味しくする最初の仕事をします。塩辛くて食べることはできませんのでこちらは処分します!

毎日のお手入れは1日2回、ぬかの上下が入れ替わるようにかき混ぜ1回あたり2~3分混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ