きなこもちクレープ

あわしま堂
あわしま堂 @cook_40099209

ザクザク食感のきなこもちをクレープで包みました。クレープ生地はレンジで簡単に作れます★
このレシピの生い立ち
「きなこもち」はアーモンドダイス入りきな粉ペーストを包んでいる商品です!洋風の味わいが合うと思い、クレープにしてみました。

きなこもちクレープ

ザクザク食感のきなこもちをクレープで包みました。クレープ生地はレンジで簡単に作れます★
このレシピの生い立ち
「きなこもち」はアーモンドダイス入りきな粉ペーストを包んでいる商品です!洋風の味わいが合うと思い、クレープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 40g
  2. 1個
  3. グラニュー糖 15g
  4. 牛乳 カップ1/4
  5. バター 25g
  6. きなこもち(2個入) 2パック
  7. 生クリーム 100cc
  8. グラニュー糖(生クリーム用) 大さじ2
  9. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    今回は「きなこもち」を手作りクレープで包みます★

  2. 2

    まずはクレープ生地を作成します。
    ふるった薄力粉に、卵とグラニュー糖を加え、泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    1に牛乳を少しずつ加えます。だまができないように、よく混ぜます。

  4. 4

    2を一度ざるでこします。

  5. 5

    バターをレンジで加熱し溶かします。溶かしたバターを2へ加えます。

  6. 6

    ふきんをかぶせ、30分ほど生地を休めます。

  7. 7

    耐熱皿にラップをピンと張り、生地を薄くのばします。レンジで1分ほど加熱します。

  8. 8

    クレープ生地の完成です。加熱度合いはレンジによって調節してください。

  9. 9

    生クリームにグラニュー糖を加えて泡立てます。

  10. 10

    クレープ生地の上に生クリーム、あべかわ餅、バナナをのせます。

  11. 11

    クレープの形に整えたら完成です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわしま堂
あわしま堂 @cook_40099209
に公開
みなさんこんにちは!我々は日本初(?)の和菓子アレンジャーであります!!これから和菓子を使った簡単・楽しいレシピを公開していきます。よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ